宝城院

ほうじょういん

  • 宿泊施設

〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山156番地

  • 高野山 宝城院 エントランス

  • 高野山 宝城院 中庭

  • 高野山 宝城院 精進料理

  • 高野山 宝城院 本堂

  • 高野山 宝城院 大浴場

  • 高野山 宝城院 エントランス

  • 高野山 宝城院 仏様

現代人の誠を求める静寂な「心のふるさと」として忘れがたい、心の鐘の聞こえる宿として多くの方々にご利用いただいております。

宝城院は今から約870年前、後白河法皇ご登嶺の砌、阿闍梨を置かれた由緒ある本山で、高野山の中心、大伽藍根本大塔のすぐ北の高台にあり、元閑院宮家の御菩提所で、特に秘宝の弁財天は重要文化財に指定され、其の他書院壁面大広間襖絵等、古代文化を偲ぶにふさわしい幽邃閑雅な名刹です。

施設情報

客室数

合計
10
和室
10

アメニティ

ボディソープ
ドライヤー
浴衣
シャンプー
テレビ

設備

テレビ
インターネット接続
インターネット(Wifi)

温泉・浴室について

ご利用案内

施設名 宝城院
住所 〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山156番地 [→MAP]
標準チェックイン時刻 15:00
標準チェックアウト時刻 09:00
館内でのクレジットカード利用
室内インターネット WIFI
バリヤフリー対応
客室数 合計 10室(和室:10)
備考